広告 オススメ 健康

【徹底比較】ベースブレッドとベースクッキーの栄養素を比較してみた

2021年9月20日

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【徹底比較】ベースブレッドとベースクッキーの栄養素を比較してみた
悩む人
ベースブレッドとベースクッキーはどっちが栄養価が高いの?

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • ベースブレッドとベースクッキーの栄養素比較
  • ベースブレッドがオススメな人
  • ベースクッキーがオススメな人

つい先日、新しく完全栄養食※のクッキー『ベースクッキー』が発売されました。

 

そこで、以前から完全栄養食※として名のある『ベースブレッド』とどちらが栄養面で優れているのか気になる方もいるかと思います。

 

そこで今回は、ベースブレッドとベースクッキーの栄養素全26種類を徹底的に比較していきたいと思います。

 

実際に比べてみると個人的には意外な結果となったので、勝敗が気になる方は最後までご覧ください。

※1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む

ベースブレッドとベースクッキーの栄養素を1袋分で比較

ベースブレッドとベースクッキーの栄養素を1袋分で比較

では、まずベースクッキーとベースブレッドの1袋分の栄養素を比較していきたいと思います。

 

三大栄養素の比較

まずは三大栄養素のタンパク質、脂質、炭水化物の比較から行なっていきます。

ベースブレッド
(プレーン:1袋分)
ベースクッキー
(ココア味:1袋分)
ベースクッキー
(アールグレイ味:1袋分)
カロリー205kcal(9%)154kcal(7%)153kcal(7%)
タンパク質13.5g(17%)7.8g(10%)7.7g(10%)
脂質5.4g(9%)6.5g(11%)6.5g(11%)
- オメガ30.4g(22%)0.2g(10%)0.3g(10%)
- オメガ61.6g(17%)1.1g(12%)1.1g(12%)
炭水化物28.9g(7%)17.5g(5%)17.5g(5%)
- 糖質25.7g14.4g14.4g
- 食物繊維3.2g(17%)2.6g(13%)2.6g(13%)
食塩相当量0.7g(10%)0.24g(3%)0.18g(2%)

どうでしょう?

1袋分だと三大栄養素の面ではそこまで差異はなさそうですね。

 

ただ、タンパク質やオメガ3はベースブレッドの方が割と多くなっているようです。

 

ビタミン・ミネラルの比較

次は、ビタミン・ミネラルといった微量栄養素を比較してみます。

 

ベースブレッドとベースクッキーのビタミン・ミネラルの含有量は以下のとおりです。

ベースブレッド
(1袋分)
ベースクッキー
(ココア味:1袋分)
ベースクッキー
(アールグレイ味:1袋分)
ビタミンA176 μg(23%)69μg(9%)70μg(9%)
ビタミンB10.4 mg(34%)0.1mg(10%)0.1mg(10%)
ビタミンB20.3 mg(20%)0.1mg(11%)0.2mg(11%)
ビタミンB60.4 μg(32%)0.2mg(13%)0.2mg(14%)
ビタミンB120.4 μg(17%)0.3μg(11%)0.3μg(11%)
ナイアシン8.5 mg(66%)3.9mg(30%)4.2mg(32%)
パントテン酸 1.1 mg(23%)0.8mg(17%)0.8mg(17%)
ビオチン8.6 μg(17%)11.1μg(22%)11.1μg(22%)
葉酸108 μg(45%)26μg(11%)28μg(12%)
ビタミンC19 mg(17%)10mg(11%)10mg(11%)
ビタミンD1.2 μg(23%)0.6μg(11%)0.6μg(11%)
ビタミンE1.4 mg(22%)2.4mg(38%)2.7mg(43%)
ビタミンK26.5 μg(18%)16.6μg(11%)16.6μg(11%)
亜鉛1.6mg(18%)0.8mg(9%)0.8mg(9%)
カリウム469mg(17%)238mg(9%)261mg(9%)
カルシウム114mg(17%)69mg(10%)74mg(11%)
クロム1.7μg(17%)1.5μg(15%)1.5μg(15%)
セレン9.6μg(34%)5.2μg(19%)5.2μg(19%)
1.4mg(20%)1.2mg(18%)1.4mg(20%)
0.2mg(22%)0.1mg(14%)0.1mg(14%)
マグネシウム68mg(21%)34mg(10%)36mg(11%)
マンガン1.4mg(36%)1.6mg(42%)1.6mg(42%)
モリブデン48.2μg(193%)10.5μg(42%)10.5μg(42%)
ヨウ素25.4μg(20%)15.7μg(12%)15.7μg(12%)
リン173mg(19%)109mg(12%)109mg(12%)

 

こちらのビタミン・ミネラルの点では、1袋分で比較した場合は全体的にややベースブレッドの方が優っている印象ですね。

 

ベースブレッドとベースクッキーの栄養素を1食分で比較

ベースブレッドとベースクッキーの栄養素を1食分で比較

 

続いては、ベースブレッドとベースクッキーの1食分の栄養素で比較していきたい思います。

 

三大栄養素の比較

まずは、三大栄養素から。

もりま
今回はわかりやすいようにグラフにしてみました。

ベースブレッドとベースクッキーの比較(三大栄養素)

上記グラフは、ベースブレッド1食分(2袋)を「1」とした場合の、ベースクッキー1食分(4袋)の栄養素の量を示しています。

 

どうでしょう?

もりま
意外な結果だったという方も多いのではないでしょうか?

 

ベースクッキーはベースブレッドに比べて脂質が2倍以上とかなり多くなっているようですが、オメガ3や食物繊維など大切な栄養素もかなり多くなっているようです。

 

また、ベースクッキー同士を比べてみると若干、アールグレイ 味の方が栄養価が高そうですね。
(食塩相当量が低いことと、オメガ3が多いことから)

 

ビタミンの比較

続いては、ベースブレッドとベースクッキー1食分のビタミンの量を比較してみます。

ベースブレッドとベースクッキーのビタミン比較

上記グラフは、ベースブレッド1食分(2袋)を「1」とした場合の、ベースクッキー1食分(4袋)の栄養素の量を示しています。

 

上記グラフによると、ベースクッキーには、ビタミンEやビオチンといったビタミン類が2.5〜3倍以上も含まれているようです。

 

その一方で、葉酸やビタミンB1などはベースブレッドの半分ほどしか含まれていないようですね。

もりま
ただ、全体的にみるとベースクッキーの方が栄養素の含有量は多そうな感じです。

 

ミネラルの比較

最後はベースブレッドとベースクッキーのミネラルの比較をしてみます。

ベースブレッドとベースクッキーのミネラル比較

上記グラフは、ベースブレッド1食分(2袋)を「1」とした場合の、ベースクッキー1食分(4袋)の栄養素の量を示しています。

 

ベースクッキーにはモリブデン以外のミネラルはベースブレッド の同等もしくはそれ以上含まれているようです。

もりま
これは正直驚きました。

 

ちなみに、ベースクッキーがベースブレッドよりもモリブデンが少ない理由は、ベースブレッドに1食に必要な量の3倍以上の大量のモリブデンが入っているためです。

 

なので、ベースクッキーにモリブデンが少ないというよりかは、ベースブレッドの含有量が多すぎて少なく見えてしまっているというのが実際のところです。

\1日350円~栄養バランスを整えられる!/

ベースブレッドを試す

⇨公式サイトに移動します

公式HP https://basefood.co.jp/

 

ベースブレッドとベースクッキーはどちらがおすすめ?

ベースブレッドとベースクッキーはどちらがおすすめ?

今回、ベースブレッド とベースクッキーの栄養素を比較してきましたが、どちらがおすすめかはその人のニーズによるかなと思いました。

 

ベースブレッドとベースクッキーがオススメな人は、それぞれ以下のとおりです。

ベースブレッドがオススメな人

  •  1食に必要な栄養素が取れれば十分な方
  • できるだけ安く済ませたい方
  • アレンジレシピをたくさんしたい方
  • いろんな味を試したい方

上記4つのどれかに当てはまる方には、是非ともベースブレッドをオススメしたいです。

ベースブレッドは1食350円〜とかなり格安ですし、パンなのでアレンジ方法もたくさんあります。

 

また、味の面でも現在5種類出ているため、それだけでもいろんな味を楽しめます。

 

ベースブレッドが気になる方はご購入前に、ぜひ以下のレビューやアレンジレシピをご参考ください。

関連記事 【徹底解説】ベースブレッドの実食レビュー|世間の口コミも解説

関連記事 これでOK!ベースブレッドのオススメアレンジ12選

 

\1日350円~栄養バランスを整えられる!/

ベースブレッドを試す

⇨公式サイトに移動します

公式HP https://basefood.co.jp/

 

次はベースクッキーがオススメな方を挙げてみたいと思います。

ベースクッキーがオススメな人

  •  できるだけ栄養価が高い方が良い方
  • お洒落にしっかり栄養補給したい方
  • 小腹が空いた時にさくっと食べられるおやつが欲しい方
  • ついつい市販のクッキーなどのおやつを買ってしまう方

上記4つのうちのどれかに当てはまる方には、ベースクッキーがオススメです。

 

先ほどお伝えしたように、ベースクッキーはベースブレッドよりも1食あたりに含まれている栄養価が高くなっています。

なので、少しでも多くの栄養素を補給したいという方には、オススメです。

 

また、クッキーでほんのりとした甘さもあり、小腹が空いた時や甘いものが欲しくなった時にはぴったりです。

 

もりま
つい市販のおやつを買ってしまう方は、ぜひベースクッキーに切り替えておやつを食べつつ栄養補給できるようにすると良さそうですね。

\おやつを食べながら栄養バランスを整える!/

ベースクッキーを試す

⇨公式サイトに移動します

公式HP https://basefood.co.jp/

 

ベースブレッドとベースクッキーの栄養素比較:まとめ

今回は、ベースブレッドとベースクッキーの栄養素の量を比較してみました。

 

1袋分だとベースブレッドの方がやや優っている印象でしたが、1食分だとベースクッキーの方が栄養価が高いことがわかりました。

 

1食分だとベースクッキーの方が栄養価が高いのは個人的にはかなり驚きで、ついにベースブレッド が敗れたか...という感じでした。

 

ただ、今回ちゃんと比較はしていませんが、金額面やアレンジの幅を考えると個人的にはベースブレッドがオススメです。

 

ベースブレッドとベースクッキーをそれぞれ徹底レビューしていますので、ぜひご参考ください。

関連記事 【徹底解説】ベースブレッドの実食レビュー|世間の口コミも解説

関連記事 【本音口コミ】ベースクッキー(BASE Cookies)の実食レビュー

ブログランキング・にほんブログ村へ

-オススメ, 健康
-, , , ,