
- ベースブレッドってコンビニで買える?
- ベースブレッドを最安値で買う方法は?
こんな疑問を解決します。
禁じ手級(1,000円以上)に安く買う方法は、「まとめ買い」の項目を参照ください。
タップできる目次
健康志向の高まりで、栄養バランスのとれた食事を心がける人が増えてきている昨今。
完全栄養食『ベースブレッド』があれば、手軽に栄養バランスを整えられるので、非常に助かります。
そこで今回は「ベースブレッドが買える場所や購入方法」と「ベースブレッドを最安値で買う方法」を解説していきます。
ベースブレッドを試そうと考えている方は、ぜひ本記事で紹介する最安値で買う方法をご参考ください!
ベースブレッドはコンビニで買える?
2020年11月現在、ベースブレッドはコンビニでは買えません。
ベースパスタも同様にコンビニでは買えません。
ただ、ベースブレッドは価格や見た目的にもコンビニで並んでいてもおかしくないと感じます。
なので、いずれコンビニに並ぶ日が来るかもしれませんね。

コンビニパン事情の余談
実は、ローソンではベースブレッドと似たような完全栄養食のパンが販売されています。
その名も『23種類の栄養素が取れるふわふわブレッド』です。
名前の通り23種類の栄養素が取れて、実際に食べてみても超ふわふわな食感でした。
ただ、個人的にはベースブレッドの方が優っていると感じますし、ベースブレッドの方がオススメです。
関連記事 【徹底比較】ベースブレッドとコンビニ完全食を7項目で比較
ベースブレッドはどこで買える?
2020年11月現在、ベースブレッドを販売しているのは以下の3つです。
ベースブレッド販売店舗
- ベースフード公式HP
- アマゾン
- 楽天
今のところ、これらつがベースブレッドを取り扱っています。
ただ、一つ注意点があるので以下で解説します。
販売店舗で値段が異なる
ベースブレッドは現在、上記の3店舗で販売されていますが、店舗によって値段が異なるのでご注意ください。
それぞれの店舗によるベースブレッドの値段の違いは以下の通りです。
販売店舗 | 公式サイト (スタートセット) | アマゾン | 楽天市場 |
内容 | ベースブレッド 10食分(20袋) ※2月4日現在、おまけでカレー味1袋付き | ベースブレッド 8食分(16個) ※カレー味なし | ベースブレッド 8食分(16個) ※カレー味なし |
料金 | 3,876円(送料500円込) | 3,880円 | 3,980円 |
1食あたりの料金 | 387円 | 485円 | 497円 |
※表は横にスクロールできます。
※公式HPは送料500円を含んだ価格です。
ご覧のように、販売店舗によって値段が異なり、公式HPで購入すると1食あたり100円ほど安くなります。

2021/1追記:ドラッグストアのサンドラッグでも買えるように
2020年12月25日発行のBASE FOOD JOURNAL(ベースフード情報誌)によると、サンドラッグCARER渋谷駅前店でもベースブレッドが販売開始されたようです。

BASE FOODのマーケティング担当者の方も、これからは店舗販売を少しずつ拡大してきたいとおっしゃっているので、近い将来コンビニにも並んでいる日が来るかもしれません。
実店舗での購入の時は、定期購入のような割引はないようです。
ベースブレッドの購入方法は?
ベースブレッドを一番安く買える、公式HPでの購入方法を解説していきます。
簡単な流れは以下の通りです。
step
1公式HPにいく
step
2購入するセットを選ぶ
step
3支払い方法を選択する
step
4配送先を入力する
step
5配送方法を選択する
step
6支払い方法を入力する
step
7注文内容を確認する
step
8注文完了
以下で詳しく解説していきます。
ベースブレッド購入手順STEP①:公式HPにいく
まず、ベースフードの『公式サイト』にいきます。
\ベースブレッドの公式HPはこちら!/
ベースブレッド購入手順STEP②:購入するセットを選ぶ
ベースブレッドの公式HPの右下にある『購入する』をタップすると、上のような画面になります。
そこで、『パン8食』または『パスタ&パン8食』のどちらかを選択し、右下の『購入する』をタップします。
『パン8食』では、ベースブレッドのプレーンあじとチョコ味がそれぞれ4食ずつ。
『パスタ&パン8食』では、パスタ2種類(アジアンとフィットチーネ)、パン2種類(プレーンとチョコ)がそれぞれ2食ずつ。
ベースブレッド購入手順STEP③:支払い方法を選択する
次に、支払い方法を選択します。
『amazon payで支払う』を選ぶと、Amazonのサイトに飛びます。そこでログインし、STEP④に進みます。
『その他の方法で支払う』場合は、次のSTEP④に進んでください。
ベースブレッド購入手順STEP④:配送先を入力する
メールアドレスや配送先の住所を入力します。
その後、「配送方法に進む」をタップします。
ベースブレッド購入手順STEP⑤:配送方法を選択する
次に、配送日や受取方法などを指定します。
選択した後、『支払い方法に進む』をタップします。
ベースブレッド購入手順STEP⑥:支払い方法を入力する
最後に、支払い方法を入力します。
クレジットカード情報や請求先住所を入力し、下にある『ご注文を確認する』をタップします。
ベースブレッド購入手順STEP⑦:注文内容を確認する
注文内容を確認し、画面下の方にある『ご注文を完了する』をタップして注文を完了します。
ベースブレッド購入手順STEP⑧:注文完了
注文が完了すると、こんな感じでメールが届きます。

ベースブレッドを最安値で買う方法は?
ベースブレッドを最安値で買う方法は、以下の2つです。
最安値で買う方法
- クーポンを使う
- 初回にまとめ買いする
以下でそれぞれ解説していきます。
最安値で買う方法①:クーポンを使う
ベースブレッドでは、いろいろな方法でクーポンを手に入れることができます。
一番簡単で初めてベースブレッドを試す際に使えるクーポンは、ベースブレッドの公式LINEを追加するともらえます。

公式ラインはアレンジレシピや自分の購入プランの確認などできて、すごく便利でお得ですのでぜひ登録しておきましょう。
クーポンの取得方法
まず以下のQRコードを読み取り、ベースブレッド公式LINEアカウントを追加します。
スマホの場合はスクショを取って、お友達追加からQRコードで追加してください。
「今すぐ確認」をタップ
チャット画面に行き、「今すぐ確認」をタップします。
「使用する」をタップ
画面下部の「使用する」をタップします。
クーポン取得完了
画面にクーポンコードが表示されるので、これで無事クーポンコードの取得が完了します。
クーポンの使い方
上記のクーポンは、先ほどの注文内容の確認画面で入力できます。
わからない方は、以下の解説を参考ください。
クーポンを使う手順STEP①:注文内容の確認画面
注文内容の確認画面で、『注文詳細・クーポン』をタップします。
クーポンを使う手順STEP②:クーポンコードを入力する
公式LINEから取得したクーポンコードを入力し、『適用』をタップします。
クーポンを使う手順STEP③:クーポンが適用されたことを確認
クーポンが適用され、3,156円から3,056円と100円OFFになったことを確認します。
STEP④:注文を完了する
『ご注文を完了する』をタップして、注文を完了します。
ちなみに、100円OFFクーポンを使って購入すると1食あたり377円まで安くなります。
販売店舗 | 公式サイト (スタートセット) | アマゾン | 楽天市場 |
内容 | ベースブレッド 10食分(20袋) ※2月4日現在、おまけでカレー味1袋付き | ベースブレッド 8食分(16個) ※カレー味なし | ベースブレッド 8食分(16個) ※カレー味なし |
料金 | 3,880円 | 3,980円 | |
1食あたりの料金 | 485円 | 497円 |
※表は横にスクロールできます。
上の表からもわかるように、公式サイトで購入すれば1食100円以上も節約できます!

最安値で買う方法②:初回にまとめ買いする【1300円以上お得】
この方法はベースブレッドを10食分(20袋)以上購入する方や継続購入する意思がある程度固まっている方に非常におすすめです。
ベースブレッドを初回購入時にまとめ買いすることで最安値にすることができます。
というのも、ベースブレッドは初回購入時に20%OFFで買えるからです。
その初回限定の20%OFF時にまとめて買うことで、同じ量を買ったとしても全体的に非常に安く購入できます。

ベースブレッド継続コースでは2回目購入時は10%OFFになります。
ただ、いつでも解約できるのでご安心ください。
まとめ買いと2回購入の料金の違い
初回でまとめ買いした場合とそうでない場合の値段の違いをご覧ください。
初回まとめ買い | まとめ買いせず | |
内容 | 20食分(40袋) | 10食分(20袋)×2回 |
初回購入時料金 | 6,752円(20%OFF) | 3,876円(20%OFF) |
2回目購入時料金 | 0円 | 4,298円(10%OFF) |
合計 | 6,752円 | 8,174円(1,422円高) |
※表は横にスクロールできます。
※表はプレーン、チョコレート、メープル、シナモン、カレーをそれぞれ4食(合計20食)買った場合の値段の比較です。
このように、同じ内容のものを購入した場合に、初回にまとめ買いするだけで1,400円以上も安く買うことができます。

また上で紹介したクーポンを使うと、さらにお得になりますよ!
なので、ある程度継続して購入する意思がある、または家族や友人と一緒に試してみたいという方にはこの購入方法が非常におすすめです!
上記のようにまとめて購入する方法を以下で解説していきます。
以下はプレーン、チョコ、シナモン、メープルの4種類を購入する場合の手順ですが、好きな味を好きな分だけ選べます。
初回にまとめ買いする方法
初回にまとめ買いするには、上記で解説した購入手順とは違う方法で購入する必要があります。
まとめ買いする手順:①公式サイトに行く
まず、ベースフードの公式サイトにいきます。
\ベースブレッドの公式HPはこちら!/
まとめ買いする手順:②商品一覧をタップ
右上の「三」をタップし、『商品一覧』をタップします。
まとめ買いする手順:③プレーン・チョコレートをタップ
少し下にスクロールし、「プレーン・チョコレート」の横の『購入する』をタップします。
まとめ買いする手順:④数量を変更し『カートに追加』をタップ
数量を好きな数に変更して、『カートに追加』をタップします。
※画像は合計で16食分買うためにそれぞれ4食ずつ選んでいます。
ベースブレッドは1食で2個のパンがついています。間違えて注文しすぎないようにしてください。
まとめ買いする手順:⑤『買い物を続ける』をタップ
ショッピングカート画面になるので、下にスクロールして『買い物を続ける』をタップします。
まとめ買いする手順:⑥メープル・シナモンをタップ
少ししたにスクロールし、「メープル・シナモン」の横の『購入する』をタップします。
まとめ買いする手順:⑦数量を変更し『カートに追加』をタップ
数量を好きな数に変更して、『カートに追加』をタップします。
※画像は合計で16食分買うためにそれぞれ4食ずつ選んでいます。
ベースブレッドは1食で2個のパンがついています。間違えて注文しすぎないようにしてください。
まとめ買いする手順:⑧『レジに進む』をタップ
下にスクロールして金額を確認し、『レジに進む』をタップします。
まとめ買いする手順:⑨ベースブレッド購入手順STEP③と同じ流れ
上で解説した「ベースブレッドの購入手順STEP3」からと同様の流れで、購入手続きを完了させます。
※上記リンクを押すと購入手順STEP3にスクロールされます。
以上がベースブレッドを初回購入時にまとめ買いする方法です。
この方法であれば、好きな味を好きな分だけ買えて、2回に分けて購入する場合に比べてだいぶ安く購入することができます。

まとめ買いする時の注意点
上記で紹介した「まとめ買い」をする時は、継続コースの内容変更または購入ストップ手続きを忘れないように注意しましょう。
というのも、初回購入20%OFFは継続コースとして購入した場合に適応され、何もしない限り初回に購入した内容が継続して配達されるようになっています。
なので、「まとめ買い」をした場合は2回目も大量にベースブレッドが届いてしまうことになるので、注文数を変更するか一旦配達をスキップしておくと良いでしょう。

注文数の変更手順
継続コースの注文数の変更は以下の手順で行えます。
- 公式サイトのマイページに行く
- 継続コース注文内容のところで個数を変更
- 「変更を保存」をタップ
- 「更新が完了しました」と出れば変更完了
購入をスキップする手順
継続コースの注文をスキップしたい場合は、以下の手順で行えます。
- 公式サイトのマイページに行く
- 継続コースお届け予定のところで「スキップ」をタップ
- もう一度「スキップ」をタップ
- 「1ヶ月後の注文をスキップしました」と出ればスキップ完了
解約ではなく、スキップがオススメ
ちなみに、注文個数を全て「0」にすると解約ができますが、これはお勧めしません。
というのも、継続コースであればずっと10%OFFで購入できますが、解約するとこの権利が剥奪されてしまう可能性があるためです。
実際、私は継続コースを中断していた間に20%OFFの権利がなくなってしまいました。。。とほほ
※以前は、ずっと20%OFFで購入できていました。
なので、少しでも再開する可能性がある場合は、解約ではなくスキップにしておくことをオススメします。
ベースブレッドの購入方法と最安値で買う方法:まとめ
今回は、ベースブレッドの購入方法と最安値で買う方法について解説しました。
現在はコンビニでは買えないベースブレッドですが、公式サイトやアマゾンや楽天などで購入できます。
また、ベースブレッドを買う場合は、最安値で買えるベースブレッド公式HPで買うのがおすすめです。
安くそして手軽に栄養バランスを整えられるベースブレッドで健康的な食生活を手に入れましょう!
関連記事 【本音で暴露】ベースブレッドはまずいのか?徹底的にレビューします