広告 オススメ 健康

スープはまずい?GREEN SPOON(グリーンスプーン)の実食レビュー【口コミ・評判】

2021年3月6日

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

スープはまずい?GREEN SPOON(グリーンスプーン)の実食レビュー【口コミ・評判】
悩む人
  • グリーンスプーンって最近よく聞くけど、おいしいの?
  • メリットやデメリットはある?

こんな疑問を解決します。

本記事の内容

  • グリーンスプーンの概要・特徴5つ
  • グリーンスプーンのスープはまずい?おいしい?
  • グリーンスプーンの口コミ・評判
  • グリーンスプーンのスープ8種類を食べた感想
  • グリーンスプーンのメリット・デメリット
  • グリーンスプーンのお得な買い方
  • 他のコスパ最強の健康食品

最近何かと話題の『GREEN SPOON(グリーンスプーン)』。

レンジで温めるだけで、おいしいスープが飲めると聞き、ずっと気になっていました。

もりま
インスタやLINEの広告でもよく見かけるし...

なので、おいしいのかどうかも調べずに、思い切って試してみました。

ということで、今回は『GREEN SPOON(グリーンスプーン)』を実際に食べた感想に加え、世間の口コミや評判、メリット・デメリットについても解説していきます。

最近グリーンスプーンが気になっているけどおいしいかどうか不安、という方はぜひ本記事を参考にしてみてください

最後の方に、お得に買える方法もご紹介していますので、購入する際はぜひご活用ください。

タップできる目次

\『E40A7B1B』入力で今だけ40%OFF!/

GREEN SPOON(グリーンスプーン)がおすすめな人

こちらに指を刺す女性

こんな方におすすめ

  • 最近、野菜不足だと感じている方
  • 手軽に美味しいご飯が食べたい方
  • 添加物はできるだけ避けたい方
  • 毎日違う料理を食べたい方

上記のどれかに当てはまる方には、グリーンスプーンがおすすめです。

詳しくは以下で解説していきますが、私も実際に食べてみて非常に美味しく、添加物もなく安心して食べられたのはすごく良かったです。

今だけ限定の1周年記念の割引「初回40%OFF」の特典があるので、試してみたい方は今がチャンスなので気になる方はぜひ公式サイトを除いてみてください。

\『E40A7B1B』入力で初回40%OFF!/

グリーンスプーンを見てみる

※4/24 11:59まで!

ちなみに、普段は初回30%OFFとなっています。

GREEN SPOON(グリーンスプーン)とは

GREEN SPOON(グリーンスプーン)とは

わたしだけのカラダに
わたしだけの野菜を。

GREEN SPOON(グリーンスプーン)は、自身のカラダや生活に合わせて、必要な栄養素が摂れるようにパーソナライズされたスムージーやスープを届けてくれるサービスです。

様々な野菜を組み合わせて作られているので、野菜不足に陥りがちな現代人には非常にありがたい一品です。

そんなグリーンスプーンの特徴は以下の5つ。

  1. パーソナル診断で自分にぴったりな食材を選んでくれる
  2. 瞬間冷凍だから、栄養素を失わない
  3. 保存料や着色料などの添加物が不使用
  4. 調理の手間がいらず
  5. パッケージがおしゃれで可愛い

それぞれ解説していきます。

特徴①:パーソナル診断で自分にぴったりな食材を選んでくれる

グリーンスプーンの最大の特徴は、自身のカラダや生活にあった野菜やフルーツをチョイスし、パーソナライズしてくれるところ。

「食生活に気を使っているか?」

「フルーツはどれくらいの頻度で食べているか?」

などのような簡単な質問に答えるだけで、不足しがちな栄養素を教えてくれたり、あなただけのスープやスムージーを選んでくれたりします。

もりま
診断は無料なので、診断だけ試すのもOKです。
(すべて選択式で1分ほどで終わります)

\不足しがちな栄養素がわかる!/

無料診断を受けてみる

※GREEN SPOON公式サイトに移動します

特徴②:瞬間冷凍だから、栄養素を失わない

グリーンスプーンは、出来上がったものではなく食材が自宅に届きます。

食材はカットされた後にすぐ瞬間冷凍されるため、加熱滅菌のように大切な栄養素が損なわれずに済みます。

もりま
せっかく野菜やフルーツを食べても栄養価が失われていては効果半減なので、嬉しいポイントですね。

特徴③:調理の手間がいらず

グリーンスプーンは、調理の手間もいらないところも大きな特徴です。

スープの場合は、届いた食材にお水や豆乳、または牛乳を入れてレンジで数分温めるだけ。

スムージーの場合は上記をミキサーにかけるだけで、美味しくいただけます。

もりま
なので、忙しく時間のない現代人にはぴったりです。

特徴④:パッケージがおしゃれで可愛い

グリーンスプーンのパッケージがおしゃれで可愛いのも特徴の一つ。

パッケージは、ボックスとパウチの2種類あり、特にボックスの方は可愛さ満点です。

もりま
インスタ映えもしっかりします。
この投稿をInstagramで見る

(@ribooon7)がシェアした投稿

【実食レビュー】GREEN SPOONのスープはまずい?おいしい?

【実食レビュー】GREEN SPOONのスープはまずい?おいしい?

そんな良いところ満載のグリーンスプーンのスープを実食してみました。

結論、普通に美味しかったです。

味以外の項目も含めた、グリーンスプーンのスープの総合評価は以下の通り。

グリーンスプーン
総合評価 4.42
満腹感
口コミ
栄養素
コスパ
手軽さ
安全性
ヴィーガンへの対応×

それぞれ解説していきます。

味については、どれも普通に美味しかったです。

ただ、ハズレだったのか、入っていたお肉が少し臭み?があったので、そこの分「-0.5」としています。

今回試した8種類の詳しいレビューは、後ほどの『GREEN SPOONのスープ8種類を試した感想』でお伝えします。

満腹感

満腹感

満腹感に関しては、そこそこといった印象です。

公式サイトの写真だとなかなかボリューミーな印象を受けますが、実際はそこまでのボリュームはありません。

男性はスープだけだと少し物足りなく感じそうです。

もりま
ただ、女性の場合はちょうど良いくらいかと思います。

口コミ

口コミ

口コミに関しては、かなり評判でした。

「まずい」という声は一切なく、「おいしい!」という口コミが大半でした。

どんな口コミがあったのかは後の『GREEN SPOONの口コミ・評判』で詳しく解説します。

栄養素

栄養素

グリーンスプーンのスープの栄養素は、そこそこ豊富と言えそうです。

野菜中心となっているため、大切な栄養素であるビタミンが多いのが良い点です。

一方でたんぱく質もしっかりと含まれているのも良さげ。

ただ、最近注目を集めている完全栄養食ほどの栄養素は含まれていないようです。

関連記事 【本音レビュー】安い、うまい、栄養満点のパーフェクトフード『ベースブレッド』

コスパ

コスパ

コスパに関しては、微妙なところです。

グリーンスプーンのスープは1食840〜900円ほどするため、会社員の平均昼食代の570円と比べると少し高めになっています。

ただ、摂れる栄養素の量や添加物が使われていないといった質の高さを考えれば、そこまでコスパが悪いとは言えないのも事実です。

もりま
個人的には金銭的な余裕もないため、毎日食べるのは正直きつい。
なので、料理が面倒な時などに使おうかなと思います。

手軽さ

手軽さ

グリーンスプーンのスープの手軽さは、抜群に高いです。

調理の方法は、届いた食材にお水や豆乳などを加えてレンジで5分ほど温めるだけ。

保存も冷凍保存となっていて、非常に長く保存できて、届いてすぐに食べる必要はないのも良いポイントです。

安全性

安全性

安全性もかなり高いと言えそうです。

グリーンスプーンのスープには、甘味料、保存料、着色料、香料が一切使用されていません。

なので、その点は安心して食べられそうです。

もりま
添加物をできれば取りたくない私にとっては、非常にありがたいです。

また、原材料は国内、国外ともに厳格な基準のもと栽培、収穫されたものを採用しているようです。

ヴィーガンへの対応

ヴィーガンへの対応×

グリーンスプーンのスープは、ヴィーガンへの対応はされていません。

現在販売されている15種類のメニューには、基本的にお肉や魚などが使われています。

もりま
スムージーは、ヴィーガンへの対応もしています。

総合評価まとめ

以上のグリーンスプーンのスープを試した上での総合評価をまとめると、

  • 美味しくて栄養豊富
  • 調理の手間がいらず、安全性も高い
  • ただし単品だと少し物足りないかも
  • 価格は安くはない
  • ヴィーガンへの対応はナシ

といった感じです。

少々お値段はするものの、非常においしく野菜も多く取れるため全体的には非常に満足しています。

「値段が高くて続けるのが難ししい」という方でも、今なら初回30%OFFで試せるので、一度試してみても良いかもしれません。

解約やスキップなど違約金もなく自由にできますしね。

\初回30%OFFで試せる/

GREEN SPOONの口コミ・評判

GREEN SPOONの口コミ・評判

では、世間ではグリーンスプーン に対してどういった口コミがあるのかを紹介していきます。

悪い口コミ・評判

まずは悪い口コミと評判からご紹介していきます。

こんな感じで「値段が高い」という口コミが多く、「まずい」といった口コミは見当たりませんでした。

良い口コミ・評判

次は反対に良い口コミと評判をご紹介していきます。


こちらは、先ほどと対照的に「美味しい」といった意見が多数見られました。

もりま
確かに、レンジで温めるだけでこれだけ美味しいスープが食べられるのは超いいですね。

\おいしいと口コミでも評判!/

GREEN SPOONのスープ8種類を試した感想【レビュー】

GREEN SPOONのスープ8種類を試した感想

では、私が今回試した8種類のスープをそれぞれご紹介していきます。

もりま
ぜひ注文する際の参考にしていただければと思います。

今回試した8種類は以下の通りです。

  1. in Romance(赤野菜とグラスフェッドバターのトマトシチュー)
  2. Catcher in the Grain(六種の豆と十七雑穀のオニオンスープ)
  3. King's Brunch(温野菜たっぷりのビスクポタージュ)
  4. Yuyake(鮭ときのこのアーモンドミルクポタージュ)
  5. Stay Gold(かぼちゃと栗の豆乳ポタージュ)
  6. Green Mermaid(サバとアボカドのココナッツグリーンカレー)
  7. Tadaima(7種野菜の西京味噌汁)
  8. nebaba(ゆず胡椒香るトロネバ野菜の田舎味スープ)

それぞれご紹介していきます。

in Romance(赤野菜とグラスフェッドバターのトマトシチュー)

in Romance(赤野菜とグラスフェッドバターのトマトシチュー)

私が初めて試したグリーンスプーンのスープが、この『in Romance』でした。

真っ赤な色なのに着色料が使われていないことは驚き。

全体的には普通に美味しかったですが、これに入っていた牛すじが少しだけ臭かったです。

Catcher in the Grain(六種の豆と十七雑穀のオニオンスープ)

Catcher in the Grain(六種の豆と十七雑穀のオニオンスープ)

これは、超美味しいオニオンスープのような感じでした。

ふきのとうやレンティルなどの豆類も美味しかったです。

ただ、お肉の量がちょっと少ないと感じたことと、個人的に温かいトマトは苦手なのでそこが少し残念でした。

Tadaima(7種野菜の西京味噌汁)

Tadaima(7種野菜の西京味噌汁)

これも美味しかったです。

生姜のせいか分かりませんが、なぜかお好み焼きのような匂いがしました。

具材も多めでなかなかよく、豆乳との相性も抜群でした。

King's Brunch(温野菜たっぷりのビスクポタージュ)

King's Brunch(温野菜たっぷりのビスクポタージュ)

これは、めちゃくちゃ美味しかったです。(ここから写真の撮り方が変わりました笑)

「Catcher in the Grain」と違って、鶏肉が多めに入っていたのが嬉しいポイント。

お水ではなく豆乳で割ったので、クラムチャウダーみたいになり非常に美味しかったです。

もりま
今回頼んだ中で1、2位を争うレベルです。

Yuyake(鮭ときのこのアーモンドミルクポタージュ)

Yuyake(鮭ときのこのアーモンドミルクポタージュ)

これも普通に美味しかったです。

アーモンドミルクとなっていますが、どちらかというと味噌ラーメンのスープみたいな匂いがしました。

メイン?の鮭が美味しく、コンソメと味噌の香りも良くて、匂いから楽しめる一品でした。

Stay Gold(かぼちゃと栗の豆乳ポタージュ)

Stay Gold(かぼちゃと栗の豆乳ポタージュ)

これは、カボチャ好きの私にはたまらなく美味しかったです。

豆乳で割ったのですが相性がバツグン過ぎました。

栗がまるっと入っているのもポイントで、久々に栗を食べて「やっぱ栗は美味しいな〜」と感じました。笑

Green Mermaid(サバとアボカドのココナッツグリーンカレー)

Green Mermaid(サバとアボカドのココナッツグリーンカレー)

これも美味しかったです。(美味しいという感想ばっかりですが...)

個人的には少々辛めだと感じましたが、良い辛さ加減でご飯がめちゃくちゃ進みました。

辛いものが好きな方にはおすすめの一品です。

nebaba(ゆず胡椒香るトロネバ野菜の田舎味スープ)

nebaba(ゆず胡椒香るトロネバ野菜の田舎味スープ)

これもピリ辛のなめこスープみたいな感じで美味しかったです。

スープの粘着きはおそらくオクラのネバネバかと思いますが、水で割った割にはドロっとしていました。

また、柚子胡椒がしっかりと効いていて、柚子胡椒好きにはたまらない一品。

以上が今回私が試した8種類のスープです。

どれもおいしく、今回試して非常に満足しています。

もりま
全部で15種類なので、ここまでくると全部制覇したくなってきました笑

\手軽に本格スープが楽しめる!/

パーソナル診断を受けてみる

※GREEN SPOON公式サイトに移動します

GREEN SPOONのメリット・デメリット

GREEN SPOONのメリット・デメリット

グリーンスプーンのスープのメリットとデメリットについて解説していきます。

まずはデメリットから。

グリーンスプーンのデメリット

  1. 継続購入するにはすこし高いかも
  2. 沖縄・北海道は配送料金が割高
  3. 冷凍庫にスペースが必要

それぞれ解説していきます。

デメリット①:継続購入するにはすこし高いかも

グリーンスプーンのスープは1食840〜900円ほどするため、毎日食べるとなると少し経済的に負担になる可能性があります。

会社員の平均昼食代の570円と比べると少し高いと感じます。

もりま
値段に関してはネットの口コミでも言われていましたね。

デメリット②:沖縄・北海道は配送料金が割高

グリーンスプーンでは、北海道と沖縄への配送が他の地域よりも少し高くなっています。

サブスクリプション購入時の配送料は、通常の配達の2〜3倍ほどの配送料がかかってしまいます。

沖縄・北海道は配送料金が割高

デメリット③:冷凍庫にスペースが必要

グリーンスプーンは冷凍保存が必要なため、冷凍庫のスペースをが必要となります。

特にボックスタイプだとそれだけで冷凍庫がいっぱいになってしまう可能性もあります。

ただ、今はパウチ型のものも出ているので、そちらであればそれほどスペースは取りません。

パウチだとこんな感じです↓

冷凍庫にグリーンスプーンを入れる

グリーンスプーンのメリット

  1. 美味しいご飯が手間いらずで食べれる
  2. 継続するほど安くなる(紹介特典もあり)
  3. 添加物なしで安心
  4. 野菜不足の解消につながる
  5. スープなので栄養素の吸収率がアップ
  6. アレンジができて飽きにくい

それぞれ解説していきます。

メリット①:美味しいご飯が手間いらずで食べれる

まずグリーンスプーンの1番のメリットは、調理をせずに本格的な味のスープが食べられるところ。

グリーンスプーンはお水や豆乳、または牛乳を入れてレンジで温めるだけで美味しいスープが食べられます。

もりま
なかなか自炊ができない自分には非常にありがたいです!

メリット②:継続するほど安くなる

グリーンスプーンでは、継続して購入すればするほど割引が効くため、通常よりも安く買えるようになります。

具体的な継続特典はこんな感じ。

グリーンスプーンの継続特典

4ヶ月目から5%OFFになり、7ヶ月継続するとそれ以降は10%OFFになります。

さらに、友達を1人紹介をする毎に次の注文が5%引きになるため、最大で25%OFFになります!

もりま
これは非常にありがたいですね。

メリット③:添加物なしで安心

グリーンスプーンには、甘味料、保存料、着色料、香料といった添加物が一切使用されていません。

なので、添加物の体への影響を気にしている方でも安心して食べられます。

もりま
こういった宅食サービス系のものは往々にして添加物まみれなことも多いので、他よりも優れているポイントかと思います。

某有名な宅食サービスは添加物まみれでしたからね。。。

メリット④:野菜不足の解消につながる

グリーンスプーンは野菜中心でスープが作られているため、野菜不足の解消に繋がるでしょう。

野菜は一日350g以上摂ることが推奨されていますが、ほとんどの人が摂れていません。

なので少しでも野菜の摂取を増やすために、グリーンスプーンを活用するのも一つの手ですね。

メリット⑤:スープなので栄養素の吸収率がアップ

また野菜をスープにして食べることで、栄養素の吸収効率が上がることが期待できます。

実は、野菜は生で食べるよりも加熱調理して食べた方が体内での吸収率が上がることがわかっています。

もりま
なので、スープにして食べるグリーンスプーンはコンビニのサラダよりもより健康的だと言ってもおかしくありません。

野菜の健康効果を爆上げする方法について、詳しくは以下をご覧ください。

関連記事 野菜の健康効果が最大で100倍!その方法とは?

メリット⑥:アレンジができて飽きにくい

グリーンスプーンの最後のメリットとしては、アレンジができて飽きにくいというところです。

グリーンスプーンのスープは水、豆乳、牛乳の3種類で楽しめます。

その他にも、付随してくる『Soup Note』を参考にすれば、そのスープに合ったちょい足し食材も載っているのでさらにアレンジができます。

もりま
今のところスープは15種類と種類が限られていますが、アレンジの幅もあるのでなかなか飽きが来ないでしょう。

GREEN SPOONはどこで買える?おすすめの購入方法は?【最安値】

GREEN SPOONはどこで買える?おすすめの購入方法は?【最安値】

グリーンスプーンを購入できるのは、今のところ公式サイトのみとなっています。

もりま
アマゾンで「グリーンスプーン」と調べても、緑のスプーンが出てくるだけです。笑

で、おすすめの購入方法は、初回30%OFFを利用して購入すること。

\初回30%OFFでお得!/

公式サイトはこちら

※公式サイトに移動します

以下で、購入手順を解説していきます。

グリーンスプーンの購入手順

step
1
公式サイトに行く

step
2
いくつかの簡単な質問に答える

step
3
必要な栄養素やおすすめの食材を教えてくれる

step
4
それをもとに15種類の中からメニューを選ぶ

step
5
購入する

2の質問では、普段の生活や食の好みについて聞かれるので、それに答えるだけでOKです。

最安値で継続する方法

グリーンスプーンの公式サイトであれば、初回30%OFFで購入できます。

が、もし継続して購入する場合にお得に試せる方法をご紹介しておきます。

その方法とは、当ブログ限定のクーポンを利用すること。

下記のクーポンを使えば、15%OFFになりますので、ぜひご活用ください!

ただし毎月3名限定となっているので、ご使用できない場合は申し訳ございません。来月また試してみてください。

E40A7B1B

GREEN SPOONの商品概要とよくある質問

GREEN SPOONの商品概要とよくある質問

商品名GREEN SPOON
レシピ数15種類
内容量約200g
(※レシピにより異なります)
プラン価格
毎月8個プラン月額  7,200円
(1個あたり900円)
毎月12個プラン月額10,500円
(1個あたり875円)
毎月20個プラン月額16,800円
(1個あたり840円)
もりま
こんな感じで、多く注文するほど安くなるようです。

冷凍保存で賞味期限も長いので、いっぺんにまとめ買いするのもありですね。

グリーンスプーンのよくある質問【Q&A】

以下で、グリーンスプーンに関してよくある質問をまとめておきます。

それぞれタップすると回答が見れるようになっています。

【こちらもおすすめ】完全栄養食※BASE BREAD(ベースブレッド)

【こちらもおすすめ】完全栄養食BASE BREAD(ベースブレッド)

上記のグリーンスプーンに加えて、おすすめなのがベースブレッドです。

ベースブレッドは完全栄養食※と言われ、1日に必要な栄養素の1/3がとれる食品※。

もりま
値段も1食300円代〜とかなりコスパも良くなっています。

グリーンスプーンがお値段的にきついという方でも、無理なく継続できるのでおすすめです。

※1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

詳しくは以下のレビューにまとめているので、こちらも合わせてご覧ください。

関連記事 【本音で暴露】ベースブレッドの実食レビュー|世間の口コミ・評判

もりま
私はこれを毎月継続購入しています。

ちなみにこんな感じでグリーンスプーンと合わせて食べることもでき、ラクに栄養満点のご飯になりますよ。

ベースブレッドとグリーンスプーン

スープはまずい?GREEN SPOON(グリーンスプーン)の実食レビュー:まとめ

グリーンスプーンのポイント

  • 手軽においしいスープが食べられる
  • 値段は少し高め(8〜900円/1食)
  • ただし続けるほど安くなり最大25%OFFになる
  • 野菜が豊富で野菜不足解消に
  • スープで栄養素の吸収率アップ

水谷豆乳を加えてレンジで数分温めるだけで、本格的なスープになるGREEN SPOON(グリーンスプーン)。

今回試して感じたのは、やはり値段相応のものだなというところ。

安いものはよく添加物が大量に入っていたりしますしね。

その点グリーンスプーンは添加物もなく、野菜たっぷりで、かつおいしいスープがいただけるのである程度の金額は仕方ないかなと思いました。

これからも「ちょっと贅沢」的な感じで活用して行こうかなと思います。

注文するほど割引が効きますし。

\初回30%OFFで試せる/

関連記事 【本音で暴露】完全栄養食ベースブレッドを徹底レビュー

関連記事 やらなきゃ損!野菜の健康効果が最大で100倍になる方法は? 

ブログランキング・にほんブログ村へ

-オススメ, 健康
-, ,