昨日、COCOCOROチャンネルで紹介されていた『トマトソースパスタ』を作ってみたら、半端なくおいしかったので、皆さんにも知ってもらいたいと思い記事にしてみました。
- COCOCOROチャンネルとは
- 素人が作った結果
- 『トマトソースパスタ』の作り方
COCOCOROチャンネルとは
「COCOCOROチャンネル」とは、東京都調布市にある『料理うまいBar COCOCORO』のシェフ大西さんがクッキングエンターテイメントをお届けしている番組です。
大西シェフは元気でおもしろく、見ているだけで楽しく料理が学べるチャンネルです。
たまに突っ込みを入れるディレクターのムロサキさんとのやりとりもおもしろいので、そこも注目です、え。
私は、最近は主にこのチャンネルから料理を勉強しています。
日本に帰って東京に行った時にはぜひ食べに行きたいなぁと思っています。
COCOCORO『トマトソースパスタ』を実際に作ったら激うまだった
COCOCOROチャンネルで紹介されているトマトソースパスタを素人の私が作ってみたら、めちゃくちゃおいしいのが出来上がりました。
その激うまトマトソースパスタがこちら☟
いやぁ、私自身料理の経験があんまりないにもかかわらず、ここまでおいしい料理が出来たことに感激しています。
見た目に負けず、しっかりとおいしいパスタが出来ました。
あと個人的には、この『トマトソースパスタ』はお肉を入れずに作っているので、フレキシタリアンである私にとっては、非常にありがたかったです。
ちなみにフレキシタリアンとは、簡単にいうと「お肉などの動物由来のモノの摂取を減らしている人のこと」を指します。
ダイエット効果やがんのリスク低下などいろいろなメリットがあり、世界でも注目されているフレキシタリアンについて、詳しくは下の記事をご覧ください。
COCOCORO『トマトソースパスタ』の作り方
それではここで、簡単にCOCOCOROチャンネルで紹介されていた『トマトソースパスタ』の作り方を解説していきます。
①まずトマトソースを作る
COCOCORO『トマトソースパスタ』は、まずトマトソースを作る必要があります。
このトマトソースは、鶏肉を一緒に煮込んで「鶏肉のトマト煮込み」も作れたりと、いろいろと汎用性があるので超おすすめです。
[timeline title="COCOCOROトマトソースの作り方"]
[ti label="STEP①" title="たまねぎを「たぬき色」になるまで炒める"]みじん切りにした玉ねぎを、フライパンで炒める[/ti]
[ti label="STEP②" title="オリーブオイルにニンニクの香りを移す"]冷えたフライパンでオリーブオイルとニンニクを一緒に熱して、ニンニクの香りを引き出す[/ti]
[ti label="STEP③" title="たまねぎとトマト缶を投入"]ニンニクに色がついて来たら、たぬき色の玉ねぎとトマト缶を投入する[/ti]
[ti label="STEP④" title="15分ほど煮込んで完成"]ドロドロになって道が出来るようになれば完成[/ti]
[/timeline]
以上かCOCOCOROのトマトソースの作り方の簡単な説明となります。
『トマトソースパスタ』の作り方とは別の動画で解説されているので、詳しくはそちらをご覧ください。
本命『トマトソースパスタ』を作る
トマトソースが出来たら、いよいよ『トマトソースパスタ』を作っていきます。
動画で解説されていた『トマトソースパスタ』作りの簡単な工程は以下の通りです。
[timeline title="COCOCORO『トマトソースパスタ』の作り方"]
[ti label="STEP①" title="パスタを茹でる"]濃い目の塩水(1.4%)でパスタを茹でる[/ti]
[ti label="STEP②" title="オリーブオイルにニンニクの香りを移す"]冷えたフライパンでオリーブオイルとニンニクを一緒に熱して、ニンニクの香りを引き出す[/ti]
[ti label="STEP③" title="トマトソースを投入"]ニンニクの色が変わってきたら、作っておいたトマトソースとパスタのゆで汁を投入、乳化させる[/ti]
[ti label="STEP④" title="パスタを混ぜ合わせて完成"]パスタがゆであがったら、ソースと混ぜ合わせて完成[/ti]
[/timeline]
以上がCOCOCORO『トマトソースパスタ』の作り方の簡単な説明になります。
分量や詳しい工程などは下のCOCOCOROチャンネルの動画をご覧ください。
大西シェフが動画内で使っているパスタ
大西シェフは、動画で「バリラの1.4㎜のパスタを使っている」と仰っていましたので、大西シェフの味を安全再現してみたい方は是非お試しあれ!
COCOCORO『トマトソースパスタ』を作った感想
今回、COCOCOROチャンネルの『トマトソースパスタ』を作ってみて感じたのは、すごい簡単なのにめちゃくちゃおいしいパスタが出来るんだ!ということです。
トマトソース自体も汎用性があって、いろんな食材を合わせることが出来るので、すごくいいなと思いました。
こんなにおいしいパスタをササッと作って出されたら、惚れてしまいますね。。。
この『トマトソースパスタ』をマスターして、ぜひ好きな人の胃袋をつかんでください。
まとめ:【激うま】COCOCORO『トマトソースパスタ』を実際に作ってみた【フレキシタリアン料理人挑戦記】
さて、いかがだったでしょうか?
今回はCOCOCOROチャンネルの『トマトソースパスタ』を実際に作った、フレキシタリアン料理人挑戦記をお届けしました。
すごく簡単に作れるので、ぜひ皆さんもお試しください~!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
そしてCOCOCOROチャンネルの大西シェフとムロサキさん、勝手に記事にしてすみません。
https://www.geeky-foody.com/2019/12/09/flexitarian-explanation/
https://www.geeky-foody.com/2020/01/17/information-for-meatlovers/
人気記事チョコレートで脳卒中リスクが17%低下!?【効果の高いチョコ紹介】